内蔵トレーニングを4~5時間行い、自転車通勤するなど、自分の腎臓のために頑張っています。

それにしてもCr値とBUN値から考えて、自分の腎臓がまだまだ働いてくれているのだと思うとうれしくもあり、もっと頑張ってみようという励みにもなります。ただ、なぜ筋肉運動の老廃物であるCr値が作られてしまうのか、未だによくわかりません。通勤に自転車を使用していること(片道10分程度)、デスクワーク中心ですが、1日1~2時間程度立ち仕事もあること、内臓トレーニングを4~5時間実践していることぐらいしか思いつきません。サプリメント的なものは、ここ2年程「美ちょう寿」というシャンピニオンエキスの健康補助食品を飲んでいます。もしかするとこれが原因なのでしょうか?一度日々の生活を検証してみたいと思います。

2014.7.14 慢性腎不全患者さんより メール